色、いろいろ! 【無垢材 山梨】

query_builder 2022/08/30
山梨_工務店笛吹_注文住宅甲斐_戸建て南アルプス_自然素材中央_木造住宅
053DC20A-C4BD-4AF2-A13B-B66E8B513570

こんにちは。エールの橋本です。   今日は最近学んだ色についてシェアしたいと思います。 色には様々な力があり、それが人の心や体にいろんな影響を与える効果があるそうです。 その色が人に与える効果を研究したものが色彩心理学です。 すべて紹介するとものすごい量になるので代表的な赤・青・黄色の三色を簡単に紹介します。   まず、赤色には、元気ややる気を起こさせたり、食欲を増進させたりする効果があります。 また目を引き関心を集める効果もあるらしく、そこからリーダーシップを感じさせるようです。 何年か前ですがアメリカのトランプ大統領が演説していた時に赤いネクタイをしていたのはそういう意味があるかもしれませんね。   次に、青色です。 青色には、集中力を高める。気持ちを落ち着かせたり、睡眠を促進したりする効果があるようです。 なので子ども部屋には青色の何かを使ったら勉強に集中できるかもしれませんね。   最後に黄色です。 黄色も青色と同様に集中力を高める効果があるようです。 さらに判断力がアップしたり、記憶力が上がったりもあるようです。 黄色も子ども部屋にいい効果がありそうですね。  エールでは、壁や天井にこの24色のヘルシーカラーから何色でも使うことができます。 なので、色を選ぶときは、色の効果を考えて選ぶのもおもしろいかもしれませんね。

----------------------------------------------------------------------

エールハウスデザイン

住所:山梨県甲府市緑が丘1丁目1-1

電話番号:055-209-0808

----------------------------------------------------------------------